2020年04月05日
ライブが趣味の独り身男性が何とか見出した家での暇つぶし方法まとめ
皆さんこんにちは、ウリカドです
前回更新から1カ月以上経ってしまいました
ライブ感想を基本的にまとめるブログになっているので、今のご時世、書くことがなくなってしまいますよね
全部延期ですよ!
コロナウイルスの猛威が半端じゃないので仕方がないことではあるのですが、それにしたってえぐいです
いかんせんライブでストレス発散していたところもあったので、日常が本当につまらないものとなってしまいました
しかもいつまでコロナウイルスがはびこっているかわかったものではないので、4月以降のライブチケットをとるのも控えてしまいます
特に大阪で大きめのフェスであるメトロック、行きたかったなぁ……
ゴールデンウィークの予定もまるでたちません
というかほぼ間違いなくゴールデンウィークまでコロナウイルスの影響は残っているので一歩も外に出る気はありません
旅行もしたかったけどなぁ……無理だよなこれ……
しかも数少ない趣味であるサウナすらいけないんですよね
お年寄りの方が多いのでコロナウイルスをもしうつしてしまったらと思うとたまったもんじゃないんですよ
サウナでストレス解消すら出来ないという……何を楽しみに生きれば良いんだろう……
という訳でかなりしんどい中ではあるのですが、何とか楽しめないかなと思って色々やってみて、そこそこ楽しかった趣味的なものをまとめようと思います
目次
自分の趣味で継続して行えた中ではアグレッシブな種類でした
筋トレが趣味とはいったもののジムには通わず自宅で行うだけですのでそこまで本格的ではありません
ただ、下記3点があれば、自宅で行う筋トレも若干本格的になります
・腹筋ローラー
ただ腹筋をやるよりも負荷をかけられます
その上、腕や背中、胸の筋肉にも若干負荷がかかるため、上半身の筋トレにはもってこいです
・重さを自在に変えられる可変式ダンベル
・ベンチ
この2点があれば、ベンチプレスができます
単なるダンベルではなく可変式ダンベルですので、重さを買えて気分気ままにベンチプレスを行えるところが最高です

外出が出来ず体がなまってしまうと思うので、筋トレ、かなり良いと思います
定番中の定番ですね
ジャンルに分けつつ、2020年4月5日時点で視聴可能なおすすめの作品をまとめます
【感動系の映画】
・ワンダー 君は太陽(良い奴しかいない)
・きっと、うまくいく(インド映画の最高峰。笑いあり涙あり)
・アバウト・タイム(人生ついて考えさせられる名作)
・コーヒーが冷めないうちに(唯一の邦画。感動するほど素晴らしい構成)
【ドラマ】
・ウォーキングデッド(シーズン1だけでもかなり面白い)
・ゆるキャン△(かなり良いクオリティの実写。飯テロでしかない)
【アニメ】
・C(全12話。信じられないくらい熱いラストバトル)
・この素晴らしい世界に祝福を!(気楽にさらっと観れて笑える)
個人的には紙の本やコミックスが好きなのですが、郵送をお願いすると最低でも1日かかってしまうんですよね
その点電子書籍であれば買ってしまえばすぐに読めてしまうということで、これからかなり重宝しそうです
最近のおすすめの漫画は『明日クビになりそう』という作品です
死ぬほど無能な奴が仕事を先送りにしまくって結局どうにもならない様子が描かれています
特にやばいなと思ったのは、
・「他社のタバコ休憩をマクロでまとめてタバコを吸っていない自分はどれだけ早く帰宅できるのか計算する」
・「忘年会の予約を先送りにしたまま当日夜を迎えてしまった」
・「会社のコピー機でAV女優のポスターを印刷していたらプレゼン資料にまぎれこんでしまう」
辺りですね
こんな感じの話が延々と紡がれます
こいつよりはまだましだと信じつつ、盛大に笑える短編集です
まだ1巻しか出ていないため、買うなら今しかありません
CDを買うのが趣味の時代がありました
CDによっては得点でライブDVDがついており、それを見ながら家で一人でもりあがるということをしました

the peggiesのライブです
最高
なかなか楽しくストレスも解消できるのですが、一定時間経つと虚しさを感じてしまうため要注意です
やはりライブは誰かと一緒に楽しみたい……
これは盲点でした
大学時代、演劇サークルに入っており、その時に買っていた小劇団のDVDを引き出しの奥から引っ張り出してきました
・ヨーロッパ企画『サマータイムマシンブルース』
・アガリスクエンターテイメント『ナイゲン』
・劇団あおきりみかん『漂流裁判』
このあたりが特におすすめです
今、小劇団、かなり厳しい状況ですからね……
上記の劇団は通販もやっています。
気になった方がいらっしゃいましたらこの機会に演劇鑑賞をしてみてはいかがでしょうか
ドラマや映画とは違った、「生の体験」を楽しめます
意外と楽しめました
酒やお菓子は買いこんでいるので、気の知れた友人と気ままに話しながら飲み会出来ます
気楽に映像通話できるような時代でまだ良かったなあと思います
外に出なくても誰かと話せるというのは素晴らしいことです
このほかにも映像通話しながらのスマブラも楽しいのでおすすめです
以上になります
上記以外によさげな暇つぶし方法があったら教えていただきたいです
恋人作れば良いのではという意見は一切受け付けられないのでご了承を
まあだったらまずはブログをもっと更新しろよという話だとは思うんですけどね
結局外出できないから書くネタが見つからないんです
前回更新から1カ月以上経ってしまいました
ライブ感想を基本的にまとめるブログになっているので、今のご時世、書くことがなくなってしまいますよね
・RADWIMPS 3/21
・SCANDAL 3/29
・the peggies 4/4
・sumika 4/5
・日向坂46 4/11
・SCANDAL 3/29
・the peggies 4/4
・sumika 4/5
・日向坂46 4/11
全部延期ですよ!
どうなってんですか本当に!
行きたい! ライブに行きたい!
コロナウイルスの猛威が半端じゃないので仕方がないことではあるのですが、それにしたってえぐいです
いかんせんライブでストレス発散していたところもあったので、日常が本当につまらないものとなってしまいました
しかもいつまでコロナウイルスがはびこっているかわかったものではないので、4月以降のライブチケットをとるのも控えてしまいます
特に大阪で大きめのフェスであるメトロック、行きたかったなぁ……
ゴールデンウィークの予定もまるでたちません
というかほぼ間違いなくゴールデンウィークまでコロナウイルスの影響は残っているので一歩も外に出る気はありません
旅行もしたかったけどなぁ……無理だよなこれ……
しかも数少ない趣味であるサウナすらいけないんですよね
お年寄りの方が多いのでコロナウイルスをもしうつしてしまったらと思うとたまったもんじゃないんですよ
サウナでストレス解消すら出来ないという……何を楽しみに生きれば良いんだろう……
という訳でかなりしんどい中ではあるのですが、何とか楽しめないかなと思って色々やってみて、そこそこ楽しかった趣味的なものをまとめようと思います
目次
●筋トレ
●Amazon prime
●電子書籍
●ライブDVD鑑賞
●演劇DVD鑑賞
●LINE映像通話飲み会
●筋トレ
自分の趣味で継続して行えた中ではアグレッシブな種類でした
筋トレが趣味とはいったもののジムには通わず自宅で行うだけですのでそこまで本格的ではありません
ただ、下記3点があれば、自宅で行う筋トレも若干本格的になります
・腹筋ローラー
ただ腹筋をやるよりも負荷をかけられます
その上、腕や背中、胸の筋肉にも若干負荷がかかるため、上半身の筋トレにはもってこいです
・重さを自在に変えられる可変式ダンベル
・ベンチ
この2点があれば、ベンチプレスができます
単なるダンベルではなく可変式ダンベルですので、重さを買えて気分気ままにベンチプレスを行えるところが最高です

外出が出来ず体がなまってしまうと思うので、筋トレ、かなり良いと思います
●Amazon prime
定番中の定番ですね
ジャンルに分けつつ、2020年4月5日時点で視聴可能なおすすめの作品をまとめます
【感動系の映画】
・ワンダー 君は太陽(良い奴しかいない)
・きっと、うまくいく(インド映画の最高峰。笑いあり涙あり)
・アバウト・タイム(人生ついて考えさせられる名作)
・コーヒーが冷めないうちに(唯一の邦画。感動するほど素晴らしい構成)
【ドラマ】
・ウォーキングデッド(シーズン1だけでもかなり面白い)
・ゆるキャン△(かなり良いクオリティの実写。飯テロでしかない)
【アニメ】
・C(全12話。信じられないくらい熱いラストバトル)
・この素晴らしい世界に祝福を!(気楽にさらっと観れて笑える)
●電子書籍
個人的には紙の本やコミックスが好きなのですが、郵送をお願いすると最低でも1日かかってしまうんですよね
その点電子書籍であれば買ってしまえばすぐに読めてしまうということで、これからかなり重宝しそうです
最近のおすすめの漫画は『明日クビになりそう』という作品です
死ぬほど無能な奴が仕事を先送りにしまくって結局どうにもならない様子が描かれています
特にやばいなと思ったのは、
・「他社のタバコ休憩をマクロでまとめてタバコを吸っていない自分はどれだけ早く帰宅できるのか計算する」
・「忘年会の予約を先送りにしたまま当日夜を迎えてしまった」
・「会社のコピー機でAV女優のポスターを印刷していたらプレゼン資料にまぎれこんでしまう」
辺りですね
こんな感じの話が延々と紡がれます
こいつよりはまだましだと信じつつ、盛大に笑える短編集です
まだ1巻しか出ていないため、買うなら今しかありません
●ライブDVD鑑賞
CDを買うのが趣味の時代がありました
CDによっては得点でライブDVDがついており、それを見ながら家で一人でもりあがるということをしました

the peggiesのライブです
最高
なかなか楽しくストレスも解消できるのですが、一定時間経つと虚しさを感じてしまうため要注意です
やはりライブは誰かと一緒に楽しみたい……
●演劇DVD鑑賞
これは盲点でした
大学時代、演劇サークルに入っており、その時に買っていた小劇団のDVDを引き出しの奥から引っ張り出してきました
・ヨーロッパ企画『サマータイムマシンブルース』
・アガリスクエンターテイメント『ナイゲン』
・劇団あおきりみかん『漂流裁判』
このあたりが特におすすめです
今、小劇団、かなり厳しい状況ですからね……
上記の劇団は通販もやっています。
気になった方がいらっしゃいましたらこの機会に演劇鑑賞をしてみてはいかがでしょうか
ドラマや映画とは違った、「生の体験」を楽しめます
●LINE映像通話飲み会
意外と楽しめました
酒やお菓子は買いこんでいるので、気の知れた友人と気ままに話しながら飲み会出来ます
気楽に映像通話できるような時代でまだ良かったなあと思います
外に出なくても誰かと話せるというのは素晴らしいことです
このほかにも映像通話しながらのスマブラも楽しいのでおすすめです
以上になります
上記以外によさげな暇つぶし方法があったら教えていただきたいです
恋人作れば良いのではという意見は一切受け付けられないのでご了承を
まあだったらまずはブログをもっと更新しろよという話だとは思うんですけどね
結局外出できないから書くネタが見つからないんです